先週末のJリーグと今週の話題から
○F東京2-1磐田
前半は磐田のゲームで、これは磐田勝つだろうと。ああ、清水-仙台戦でも似たような感想を持った。ハーフタイムに考えたことは役に立たない。
後半開始時にヴチチェヴィッチが入ったことで、がらっと様子が違ってしまった。それなら最初からヴチチェヴィッチを出したら、とも思うのだが、なにか事情があるのだろう。
噂の高橋は何回か相手をファウルで止めているのが目立った程度。良い選手なのだろうが、噂になるほどのものなのか、私にはよくわからないでいる。
○神戸2-3C大阪
神戸はこの試合まで、先制したものの逆転された試合が多かった。それでおそらく、「先制しただけでは駄目だ。2点目を狙いに行け」などと監督に言われていたに違いない。それで2点とって喜んでいたら今度は3点取られたと。
神戸が2点を取るまでは、押し込んでボールを拾いまくって素晴らしいサッカーだった。西野っぽいと思った。でも20分しか続かなかった。神戸は西野っぽいサッカーを続ける体力がないのではないか。
C大阪は10人になってから逆転。10人になってからなすすべもなく逆転された清水-仙台戦を見た後だけに、っつうか、あの、この、ぶつぶつぶつ。
○フランス・ブラジル戦メンバー発表
宮市か宇佐美か、酒井宏か酒井高か。そこは監督の好みだから、好みで選べばよろしかろう。
寿人を呼べという人がいる。私も代表の寿人を見たい。だが、今の代表の中にポンと寿人を入れて点をとれるのか疑問だから、呼べとは言わない。ただ寿人を呼べと言うだけの人は、現得点王という肩書だけを強調したスペック主義に過ぎない。本田や香川や清武(岡崎)の前に寿人を置いて、どうやって寿人に点を取らせるのか語ってほしい。それが語れないのなら駄々っ子と変わらない。
それより気になるのは長谷部。呼ぶのはいい。手元で見ないとわからないこともあるだろう。まず試合の前に、代表練習の中で長谷部がどれだけ本来のパフォーマンスを出せるのか、そこが気になる。そこの報道を求む。
○石崎札幌監督退任
お疲れさまでした。
石崎サッカーにそれほど詳しいわけではないが、実績から言えば石崎監督以上の日本人監督は十人もいるかどうかだろう。札幌の資金力と北国のハンデを思えば、J1に一年間上げただけでも大したものだ。
いろいろ次期監督の噂が出ているけれども、石崎さん以下の実績の人や新人監督を連れてきても、どうなのかなと思う。
前半は磐田のゲームで、これは磐田勝つだろうと。ああ、清水-仙台戦でも似たような感想を持った。ハーフタイムに考えたことは役に立たない。
後半開始時にヴチチェヴィッチが入ったことで、がらっと様子が違ってしまった。それなら最初からヴチチェヴィッチを出したら、とも思うのだが、なにか事情があるのだろう。
噂の高橋は何回か相手をファウルで止めているのが目立った程度。良い選手なのだろうが、噂になるほどのものなのか、私にはよくわからないでいる。
○神戸2-3C大阪
神戸はこの試合まで、先制したものの逆転された試合が多かった。それでおそらく、「先制しただけでは駄目だ。2点目を狙いに行け」などと監督に言われていたに違いない。それで2点とって喜んでいたら今度は3点取られたと。
神戸が2点を取るまでは、押し込んでボールを拾いまくって素晴らしいサッカーだった。西野っぽいと思った。でも20分しか続かなかった。神戸は西野っぽいサッカーを続ける体力がないのではないか。
C大阪は10人になってから逆転。10人になってからなすすべもなく逆転された清水-仙台戦を見た後だけに、っつうか、あの、この、ぶつぶつぶつ。
○フランス・ブラジル戦メンバー発表
宮市か宇佐美か、酒井宏か酒井高か。そこは監督の好みだから、好みで選べばよろしかろう。
寿人を呼べという人がいる。私も代表の寿人を見たい。だが、今の代表の中にポンと寿人を入れて点をとれるのか疑問だから、呼べとは言わない。ただ寿人を呼べと言うだけの人は、現得点王という肩書だけを強調したスペック主義に過ぎない。本田や香川や清武(岡崎)の前に寿人を置いて、どうやって寿人に点を取らせるのか語ってほしい。それが語れないのなら駄々っ子と変わらない。
それより気になるのは長谷部。呼ぶのはいい。手元で見ないとわからないこともあるだろう。まず試合の前に、代表練習の中で長谷部がどれだけ本来のパフォーマンスを出せるのか、そこが気になる。そこの報道を求む。
○石崎札幌監督退任
お疲れさまでした。
石崎サッカーにそれほど詳しいわけではないが、実績から言えば石崎監督以上の日本人監督は十人もいるかどうかだろう。札幌の資金力と北国のハンデを思えば、J1に一年間上げただけでも大したものだ。
いろいろ次期監督の噂が出ているけれども、石崎さん以下の実績の人や新人監督を連れてきても、どうなのかなと思う。
この記事へのコメント